子どもの力を伸ばせるオンラインプログラミングスクール

Share This Post

Share on facebook
Share on linkedin
Share on twitter
Share on email

2020年、義務教育におけるプログラミング教育がスタートし、習い事としても注目度が高まっています。ですが、プログラミングスクールはまだまだ新しい習い事で、通える範囲にいいプログラミング教室がないというケースも少なくありません。

そんなご家庭におすすめなのが、プログラミングをオンラインで学ぶというやり方です。転勤や引っ越しで住まいが変わっても続けられる、オンラインプログラミングスクールの特徴とおすすめポイントについてまとめました。

 

オンラインのプログラミング教室とは

オンラインのプログラミング教室は、レクチャー動画を見ながら各家庭の好きな時に学ぶことができる配信型のものと、双方向ライブ型で先生と画面越しに直接向き合いながらレッスンを受けることができる、2種類のオンラインプログラミングスクールがあります。

 

通う必要がないことが最大のメリット

オンラインのプログラミング教室は、自宅で学べるので子どもの送迎は不要です。

レクチャー動画を見ながら学びを進めていくものは、自分の好きな時に視聴可能です。双方向ライブ型レッスンでは、わからないところをその場で先生に聞けるメリットがあります。

どちらにせよ、オンラインレッスンなので、通う時間の節約にもなるため、学校やほかの習い事との両立も比較的簡単です。送迎の必要がなく、子どもが自分でできるので、共働き世帯の嬉しい味方といえるでしょう。

もちろん、オンラインスクールは指導を動画やレッスンだけに限定しているわけではありません。分からないことや詳しく知りたいことは、スクールからのフィードバックで確認可能です。子どものペースで進めても、きちんと理解をするためのサポートが充実しているという点は、通学型のスクールと変わりません。

プログラミング授業

 

まだまだ少ないプログラミング教室、オンラインならどこからでも受講できる

2020年はプログラミング教育元年といわれていますが、学校での取り組みには公立私立、地域などでかなり差が生じているのが現実です。習い事として通えるプログラミング教室も増えてきたとはいえ、まだまだ選べる状況にない地域も少なくありません。

現在、コロナウイルスの感染リスクを避けながら生活している状況では、電車やバスを乗り継いで習い事に通わせることに不安を感じる保護者も多いでしょう。

オンラインのプログラミング教室は、自宅で学べるので子どもの安全を守ることができます。また、スクールへのアクセスを気にせず受講できるので、遠方にあっても問題なし。転勤や引っ越しで生活圏が大きく変わっても、辞めずに継続することができます。子どもの教育は継続がなによりも大切になってきます。どんな状況でもレッスンを受講できるというのは、大きな魅力です。

 

オンラインのプログラミング教室は通学型よりもリーズナブル

オンラインのプログラミング教室は、通学型のスクールよりもリーズナブルな傾向にあります。

一般的に、通学型のスクールは「授業料」や「教材費」とは別に

 

・入会金

・施設運営費

・諸経費(冷暖房費、PCレンタル費)

 

などがかかります。

自宅で学ぶオンラインのプログラミング教室は、多くの場合、運営費や諸経費がかからないため、この費用の分安くレッスンできることになります。

「子どもがプログラミングに興味をもっているけれど、続くかどうか分からない」、「ほかにも習い事をしているので、それほど多額の費用はかけたくない」という場合は、トライアルとしてまずオンラインの学びを経験してみるのがよいかもしれません。

 

オンラインの環境を整えることは必須

オンラインのメリットは色々ありますが、思い立ったからといって全ての人がすぐに始めることができるわけではありません。受講にあたっては、事前の環境作りが必要です。

プログラミングのオンライン教室は、いつでもどこでも学べるのがメリットですが、それを実現するためにはまず、自宅のオンライン環境を整えなければなりません。

具体的には、PC、それからフリーズせずに動画を視聴したり作業したりできるWi-Fiシステムです。

在宅勤務で保護者と子どもが同じ時間帯にPCを使う可能性がある場合は、子ども用のPCを別途用意しなければならないでしょう。なお、Wi-Fiは複数台を同時接続すると通信速度が遅くなりスムーズに作業できなくなる可能性があるので、自宅にある機器をスペックをチェックしておく必要があります。

マンションタイプのWi-Fiは、時間帯によって通信速度が変化することもあるので、さまざまなシチュエーションを想定して準備した方が無難です。

 

慣れるまで保護者はサポートしつつ一緒に学んでは

どんな習い事も同じことがいえますが、スタート時は保護者の見守りやサポートが必要です。いくら子どもが自分でできるということがオンラインの魅力でも、最初のセットアップなどを一人で行うのは難しいものです。動画視聴で思わぬトラブルやエラーが起きないように気をつけるほか、モチベーションを保つ役割としても保護者の目があることが最初は特に重要になります。

できれば始めのうちは、一緒に学ぶつもりでお子さんとプログラミングに向き合ってみてください。親御さんも新たな発見があるかもしれません。昔はなかったプログラミング教育が、どのように今後社会に役立っていくのか、実感してみてください。

 

まとめ:プログラミングを始めるならまずはオンライン教室で

オンラインのプログラミング教室は、興味があるけれど通学するにはさまざまな制約がある、あるいは習わせたいけれど続くかどうか心配というご家庭の子どもにぴったりの学習スタイルです。

場所や時間にとらわれることなく、自分のペースでスキルを身につけられる、夢中になった分だけ成長できる習い事のスタイル、ぜひご家庭で検討してみてください。

プログラミング教育元年と言われる2020年、子どもにとってより意味のある学びとなるよう、良いスタートをお子さまと一緒に切ってください。

More To Explore